2021/11/24 11:43

ひたきんです♪

弊社のすぐ近くに流れる川では、
ミサゴが、お魚さんを捕獲するシーンが観察できます。

先日、撮影に行った時のことです。

その場所は、ルアー釣りのフィッシャーマンたちのスポットでもあります。
ただし、柵の中(川岸)には入らないでください!との看板設置がありますが、
釣り人たちはお構いなしに立ち入り禁止場所で釣りをしています。

もちろん、私たちカメラマンはルールを守って、柵の外からの撮影です。



危機一髪とはこのシーンです。

大きなルアーを魚だと勘違いして、
ミサゴが、ダウンイン!

ルアーを放った釣り人も気づかず、ミサゴが捕獲を試みます。

ミサゴも、おかしいと感じて、体を揺らし、
針が刺さったのでしょう、口を大きく開いて藻掻いていました。




今回は無事に外れ、事なきを得ましたが、
以前には、カメラマンも手伝い、ミサゴを引き寄せ、
掛かったルアーを外したこともあったようです。

禁止場所での釣り・・

釣り人も驚いた様子でしたが、
マナー違反は許される行為ではありませんし、
昨今、切れた釣り糸などでの環境悪化も囁かれています。

釣りのマナーとモラル、
考えていただきたいものです。