2021/11/10 13:52
SONIDORIスタッフの「ひたきん」です。
なぜ、ひたきんかって???
ジョウビタキ、ノビタキ、ルリビタキなどなど、
ヒタキ系の鳥の撮影が、ずば抜けて上手だとかなんだとか言われ名づけられました(笑)

さて、
2021年8月、
野鳥撮影、バードウォッチングのメーカー、
「SONIDORI」
をオープンしました。
実は、カメラ歴41年
中学生の頃からカメラに嵌り、
最初使用していた機材は、CANON A-1です。
CANON、NIKON、PENTAX・・様々な機材を使用してきましたが、
現在は、SONY α1を使用しています。
風景、夜景、野鳥、動物、マクロ、ジャンル問わず、いろいろと撮影してきましたが、
最近、特に野鳥撮影を熱心にやっています。
話は変わりますが、
弊社は、自動車のアフターパーツを、自社で開発して販売を行っています。
私は、その開発を行っています。
開発者の強みを活かして、
商品は、実はなんでも作れるのです。
野鳥撮影のためにこれまでに購入した、
三脚多数、雲台多数(ビデオ雲台、ジンバル雲台)、ドットサイト多数、
レンズカバー、ブラインドなど、カモフラージュ商品多数・・・・
高額な商品ばかりで、多額を投入しました。
使えないものもたくさん購入しました。
これまでの野鳥撮影の経験を活かして、
また、周りにも野鳥撮影のプロカメラマンの方々がたくさんいらっしゃいます。
その方々からも、いろんな意見をいただきながら、オリジナル商品を開発し、
野鳥撮影、バードウォッチングに関する商品を、
もっとリーズナブルな価格で提供できたらいいなーって思っています。
こんな商品やあんな商品があったらいいなーって思ったら、
ぜひぜひ、その声をお聞かせください。
ご満足いただける商品たちをお届けしたいと思います。
今後とも、「SONIDORI」を、よろしくお願いいたします。